一般社団法人 日本整形内科学研究会

一般社団法人 日本整形内科学研究会

第99回 ウェビナー [マネジメント] 働き方の多様性と利益相反マネジメント - お知らせ

第99回 ウェビナー [マネジメント] 働き方の多様性と利益相反マネジメント~”ない”のが良いわけではない、適切な管理・研究インテグリティへの第一歩~

一般社団法人 日本整形内科学研究会では、2025年2月1日(土) に第99回 JNOSウェビナー[Web Seminar] を開催いたします。

今回は「マネジメント」分野をテーマに、以下の内容で、講演を行います。

演題

 働き方の多様性と利益相反マネジメント~”ない”のが良いわけではない、適切な管理・研究インテグリティへの第一歩~

抄録

 副業、兼業、社会活動が活発化する昨今において、利益相反マネジメントはマナーとも言うべきレベルで社会から要求されています社会で信頼されるための誠実性(インテグリティ)が、安全保障、学術研究、経営など多様な分野において、アカデミア、ベンチャー・営利企業、副業でもより一層強く求められているように、利益相反マネジメントの目的は、適切な行為(取引)規制により、社会からの信頼性を担保することです。

学会発表において、「利益相反はありません」が定型文として流れている状況は、研究成果の社会実装という観点からは必ずしも望ましいものではありません。基礎研究はまだしも、臨床分野においては、社会や患者に有益な研究や活動であれば、多様なステークホルダー(企業、政府、団体など)との協業をえて、活動は広がります(これが社会実装において極めて重要です)。海外の学会や産学連携の文脈において、「利益相反ありません」という開示は、「私の研究活動は、どこの企業も見向きをしてくれていません」という意味としてステークホルダーは理解します

利益相反には、「状態」と「行為(取引)」があります。 利益相反(りえきそうはん)とは、信任を得て職務を行う地位にある人物が立場上追求すべき利益・目的(利害関心)と、その人物が他にも有している立場や個人としての利益(利害関心)とが、競合ないしは相反している状態のことです。そのため、状態を管理マネジメントし、行為は一定の規制(許諾必要性)をかけるというマネジメントが必要となります。

多様な働き方が進む時代において、必須の管理マネジメントスキルです。本講演では、以下の内容を大学・アカデミアの教員・スタッフ対象に講演している内容をベースに、JNOS向けアレンジした内容をお話いたします。

  1. 利益相反(責務相反)とはそもそも何か?
  2. 研究インテグリティとは何か?
  3. なぜ、今、研究インテグリティや利益相反マネジメントが求められているのか~世界情勢、学問もあり方、産学連携の観点から~
  4. 学会発表時のチェックリストの内容解説:医学系学会、雑誌の特徴
  5. 質疑応答

講師らは以下です。

  • 講師:小林 只(日本整形内科学研究会 副会長・学術局長、弘前大学医学研究科 総合地域医療推進学講座 講師、島根大学機能強化推進学系オープンイノベーション推進本部 准教授、1級知的財産管理技能士、株式会社アカデミア研究開発支援 代表取締役社長)
  • 司会・座長:金村 尚彦 (日本整形内科学研究会 理事、埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 教授)
  • コメンテーター:今北 英高 (本整形内科学研究会 理事・広報局長、埼玉県立大学 保健医療福祉学部理学療法学科 大学院保健医療福祉学研究科 教授)

過去のコンプライアンスウェビナーは以下開催済み

  • 第1回 コンプラウェビナー~総論、知的財産権としての著作権、著作物の利用方法~ [2020年6月20日]  報告ページ(一般公開)
  • 第2回 コンプラウェビナー~著作物の利用検討前のステップ:肖像権・安全保障貿易管理、個人情報保護、産業財産権~[2020年7月18日] 報告ページ(一般公開)
  • 第3回 コンプラウェビナー【実践編】~著作物のライセンス検索技術、著作物性に応じたリライト技術を中心に~[2020年8月22日] 報告ページ(一般公開)
  • 第4回 コンプラウェビナー~解剖イラストの作図技法1 JNOSのオリジナルイラスト頒布について[2021年4月10日] 報告ページ(講義動画は会員限定公開)
  • 第5回 コンプラウェビナー~利用規約の読み方・実践編[2021年5月29日] 報告ページ(講義動画は会員限定公開)
  • 第6回 コンプラウェビナー|医療広告ガイドラインと景品表示法[第38回ウェビナー 2021年10月9日]報告ページ、講義動画(YouTubeのリンク掲載:前半後半
  • 第7回 コンプラウェビナー|医療法学① ~医師法・薬機法等から診断治療行為を見直す~ [第85回 2024年4月13日(土)]報告ページ

開始は20時00分となりますのでご注意ください。(参加開始は19時40分)

詳細は下記をご参照ください。多くの方のご参加をお待ちしております。

第99回 JNOSウェビナー[Web Seminar]

日時2025年2月1日(土) 19:40(参加開始) 20:00(ウェビナー開始) 21:30(終了)    

  • セミナー開始は20:00になります。
  • 19:40-20:00は全員のの機材調整・使用方法説明の場となります。
テーマ
  • 第99回 ウェビナー [マネジメント] 働き方の多様性と利益相反マネジメント
 
  • Windows PC , Mac, スマートフォン, タブレットなどzoom ウェビナーに接続ができる端末
  • 使用ソフト:zoom 
  • 事前にZoomの動作確認をした上でご参加ください。
  • 質疑応答で発言をされる事を希望される方はマイク、カメラは原則として必須です
  • 詳細の接続方法等は参加受付後に個別にメールいたします。
定員
  • 100名 (先着順)
    • JNOS会員 80名
    • 非会員 20名
費用
  • 会員:無料
  • 非会員:5,000円(税込み)
参加申込開始・締切
  • 開始:受付開始済
  • 締切:2025年1月29日(水)20時 
主催一般社団法人日本整形内科学研究会(Japan Non-surgical Orthopedics Society; JNOS)
参加資格
  • 以下のいずれか
    • 当会会員
    • 当会非会員の医療系資格所持者
タイムスケジュール(予定)
  • 講義 70分~80分
    • 講師:小林 只(日本整形内科学研究会 副会長・学術局長、弘前大学医学研究科 総合地域医療推進学講座 講師、島根大学機能強化推進学系オープンイノベーション推進本部 准教授、1級知的財産管理技能士、株式会社アカデミア研究開発支援 代表取締役社長)
    • 司会・座長:金村 尚彦 (日本整形内科学研究会 理事、埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 教授)
    • コメンテーター:今北 英高 (本整形内科学研究会 理事・広報局長、埼玉県立大学 保健医療福祉学部理学療法学科 大学院保健医療福祉学研究科 教授)
  • 参加者によるディスカッション 10~15分
申し込み方法
  • 会員と非会員で申込み方法が異なりますので、ご注意下さい
その他
  • 以下に、ご了承の上でお申し込みください。
    • 参加者による、セミナーの静止画/動画撮影、録音は禁止です。
    • セミナーの内容はJNOSにて会員の学習資料として収録され、後日会員フォオーラムに掲載予定です。また、収録動画は編集後に配信・販売される可能性があります。
    • 機材の不具合等により正しく試聴ができない場合などの補償はございません。
    • 必ず前日までに機材の事前準備・確認をしてください。
    • 一台のPCで参加登録された複数の方がセミナーに参加・視聴することは可能ですが、参加登録されていない方は参加・視聴することはできません。
    • 一人の参加者が複数のデバイス(例:windows と Mac)で接続することはできません。
    • 申し込み後に欠席される場合は、必ずキャンセル処理(又は事務局への連絡)をお願いします。無連絡の欠席は今後のイベント申し込み時の承認可否判断に反映されます。
    • 内容は都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
問い合わせ先一般社団法人日本整形内科学研究会 お問い合わせフォーム