第93回 ウェビナー [学術情報アップデート] 生成AIの活用と現状
本ウェビナーは当初8月24日(土)に開催を予定していましたが、都合により9月7日(土)へ変更をさせていただきます。
一般社団法人 日本整形内科学研究会では、2024年9月7日(土) に第93回 JNOSウェビナー[Web Seminar] を開催いたします。
今回は「学術情報アップデート習」分野をテーマに、「生成AIの活用と現状」について講演を行います。
- 生成AIの時代における位置づけ:生成AIを情報の大衆化というパラダイムシフトを起こす技術革新と捉え、第四次産業革命における社会価値を整理する。
- 分析型AIと生成AIの基本的な差異について:Googleで情報検索する感覚と、生成AIの使い方の根本的な差異を解説します。
- 生成AIによる、誤情報の見破り方:
- 主要AIの使い分けと得意不得意:
- 汎用型:CHAT-GPT(有償版)、Perplexty、Gemini(Google AI)、Bing、Claudほか
- 専門型:
- 論文検索・要約(Consensus)
- スライド生成(Gamma)
- マインドマップ作成(Mapify)
- YouTube要約ソフト、
- 画像作成(Midjourney)
- 特許検索(Patent Explorar)、ほか
- 実際の生成AIの使い方のデモンストレーション:
- 上記内容についてのデモンストレーション
- 参加者からの疑問対応、何でも検索(こちらは、内容によってはアーカイブには残しません)
講師は、技術革新と社会・産業のパラダイムシフトに関する構想者としても活躍されている、当会学術局長の小林只先生です。この2年ほど、知的財産やビジネスなどの分野で生成AIについて、クローズドな講演やセミナーを開催されていましたが、今回、当会JNOSでもお話頂ける手筈となりました。座長は、当会理事きっての聞き上手・引き出し上手の今北英高先生です。
- 講師
- 小林 只(日本整形内科学研究会 副会長・学術局長、弘前大学医学研究科 総合地域医療推進学講座 講師、1級知的財産管理技能士、株式会社アカデミア研究開発支援 代表取締役社長)
- 司会・座長
- 今北 英高(日本整形内科学研究会 理事・広報局長、埼玉県立大学 保健医療福祉学部理学療法学科 大学院保健医療福祉学研究科 教授)
開始は20時00分となりますのでご注意ください。(参加開始は19時40分)
詳細は下記をご参照ください。多くの方のご参加をお待ちしております。
第93回 JNOSウェビナー[Web Seminar]
日時 | 2024年9月7日(土) 19:40(参加開始) 20:00(ウェビナー開始) 21:30(終了)
|
---|---|
テーマ |
|
| |
定員 |
|
費用 |
|
参加申込開始・締切 |
|
主催 | 一般社団法人日本整形内科学研究会(Japan Non-surgical Orthopedics Society; JNOS) |
参加資格 |
|
タイムスケジュール(予定) |
|
申し込み方法 |
|
その他 |
|
問い合わせ先 | 一般社団法人日本整形内科学研究会 お問い合わせフォーム |